だってイヤなのよ
今日はちょっと晴れ間もあったけれど
やっぱり午後は梅雨空
が戻ってきました
みなさんの家のニャンコさん達に癖はありますか
うちのみみさん・・
癖と言うわけじゃありませんが
ねこ缶の『血合い』の部分を残します
見てください、コレ↓↓
血合いの部分はお皿から出してあります
知らん顔してカリカリを食べてますね~
あまり食べたくない時なんかは
ゼリーぽいトロトロの所だけ食べたりします
ま、太ってるので
食べなきゃそれでもいいんですけどね~
けど、贅沢なみみさんです
今日は午前中 美容院に行って髪をカットしました
見た目は変わらないけど
大分 髪をすいてもらってスッキリです
帰りはいつもの公園に寄り道
花菖蒲の見頃は過ぎちゃってましたが
ふと足元を見ると 四葉のクローバー
ちょっぴり幸せ気分になりました
やっぱり午後は梅雨空

みなさんの家のニャンコさん達に癖はありますか

うちのみみさん・・
癖と言うわけじゃありませんが
ねこ缶の『血合い』の部分を残します

見てください、コレ↓↓
血合いの部分はお皿から出してあります
知らん顔してカリカリを食べてますね~
あまり食べたくない時なんかは
ゼリーぽいトロトロの所だけ食べたりします
ま、太ってるので

食べなきゃそれでもいいんですけどね~
けど、贅沢なみみさんです
今日は午前中 美容院に行って髪をカットしました
見た目は変わらないけど
大分 髪をすいてもらってスッキリです

帰りはいつもの公園に寄り道
花菖蒲の見頃は過ぎちゃってましたが
ふと足元を見ると 四葉のクローバー

ちょっぴり幸せ気分になりました

この記事へのコメント
クロ君も嫌なものはプイ~~です
四葉のクローバー見つかって良かったですね
良い事ありそう・・\(^o^)/
私もぶりの血合いは食べますが、できれば避けたいですね^^;
なので、みみちゃんの気持ちが分かります~。
ラッキーはカリカリは、私の手からしか食べません^^;お皿に入れると、かいちゃいます。一粒ずつ食べさせてます。
四葉のクローバーは、良いことありそうですね^^
四葉のクローバー、いいことあるかな♪
みみちゃん、嫌いなものは判ってお皿の外に出しちゃうの?(^-^;
我が家のすずのすけは何でも食べてしまいます。
一方のなつきは、毎回同じカリカリと同じ猫缶しか食べません。違う種類をあげたら「これはゴハンじゃない」と警戒しちゃいました。
ペコとオトは缶詰はお皿を舐めるくらい完全に食べきりますよ(^^;;
たまに缶詰に鰹節を振りかけたりもしてますよ。
ペコとオトの癖って何かあったかな…
癖というか習慣になってるのは、
ペコはこの時期は仏壇の上で朝まで寝ること…
オトはペコの猫缶をガッツいて食べること…かな?
涼美さんは素敵な方ですね!
せっかく4つ葉のクローバーを見つけたのに摘まないなんて
ひまわりはかつお節をかけると何でも食べます笑
みみちゃんは血合いがお嫌い
家ではカリカリしかあげてないので、
余り食べる時の癖は無いです。
でもお皿のお水は殆ど飲まないので
水飲み器を買いました。
動くお水の方が好きなんです
四葉のクローバー、きっとラッキーな
事が有るかも!
みみちゃんは 違いの分る女なのね~(@_@;)
でも、我家のjijiも血合いは好きではないです!
外にまでは出さないけれど残しています。
二枚目の みみちゃんのアップ!
意思が感じられて。。。其れも又、可愛い♪
花菖蒲が美しいです(*^^)v
四葉のクローバーも幸せを運んでくれます❤
うちのも好き嫌い多くて、すきじゃないのはちろっと食べてもう食べない。
でも、こんな風に部位を分ける器用さはないですねえ(笑)
違いがわかるおんにゃだな(笑)
最近はクローバもあまり見かけない。
四つ葉見つけると、なんか嬉いですよね!
ことものコロはよく探したなあ
みみちゃん、その気持ち、ミーちゃんなら分かるかもよ。(笑)
ミーちゃんもこだわりがあって、何かしら残すんですよ。
おまけに、ミーちゃんの場合、飽きやすいんです。(笑)
家はカリカリしか食べないのですが、煮干を残します。ミーちゃんみたいにお皿の外には出さないですけどね。
4つばのクローバー見つけたんですか、ラッキーな気持ちになりますね。
猫さんて、以外に美食家なんですよね!
みみちゃんも血合いのところは嫌いなんですね!
うちの子はどうだろう?食いしん坊の子が食べちゃうのか?お皿に残っていることはないですね^^。
涼美さん、PC再開しました。
ご心配いただきありがとうございます。
違うプラウザから開いていますので、お邪魔できないお部屋もあります。
もしかしたら入れないかもしれません。
入れるといいのですが・・
いいとこがありそうな予感^m^ですね
うちの子もより食いします。モンプチのアンサンブルボックスの北海道産チーズホエイ粒添え チキンアンサンブル野中にあるチーズ残しますm(__)m硬いのかな?口まで運ぶとしぶしぶ?食べるのですがお皿に入れると残します(笑)
四葉のクローバー 幸せがそこまで来ているんですね。どんないいことがあるかなぁ?楽しみですね。
嬉しいですよね~♪
みみちゃんも涼美さんの幸せのおすそ分けで何かいいことあるかな?
ちゃんと選り分けて・・・器用ですね
人間でも、食べ物の好き嫌いはありますものね、仕方ないか~
四葉のクローバーは、約1万個に1個の割合だそうですよ
ぜひ、宝くじを買わなくては
四つ葉のクローバーは、探して見つかるものでもないし、だからなおさら見つけた時は嬉しいですよね♪
幸せを分けていただきました(*^_^*)